第10回 区民公開講座

今週末の3月16日(日)14時から、生涯学習センター3階301号室にて台東区柔道整復師会主催の区民公開講座が開催されます。参加体験型の楽しい講座となっております。今回は災害時における台東区の防災アプリの活用の仕方と身近にあるものでの応急処置のやり方を皆さんにやってもらい、実際に体験して頂きます。知識だけでなく実際にやってみる・体験してみることが大切です。毎年会場が一杯になってしまうとても楽しい講座です。皆様のご参加お待ちしております。

gamo

“第10回 区民公開講座” への6件の返信

  1. お疲れ様です。
    今年も開催ですね😊
    止血の仕方や添木に使える物の選定とか、為になる講座でしたよね😙

    1. そうですね、一度やってみて経験すると難しかったり簡単だったりわかると思います。
      知識だけでなく実践。大切です。
      ご参加お待ちしております。

  2. 以前参加したときは、一人で参加したので始めは不安だったのですが、先生方がとても親切で、そばについて丁寧に教えてくださったので、楽しく体験できました。いろいろな対処方法を教えて頂き、夢中でやっているうちに、あっという間に終わってしまった感じでした。練習する良い機会なので、時間をつくって参加させていただきたいと思っています。

    1. ご参加ありがとうございます。
      QRコードから先に予約しておいて下さると助かります。
      当日お会いできるのを楽しみにしております!

向日葵 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です